「MINKABU ASSET PLANNER(みんかぶアセットプランナー)」(以下「アセプラ」)は、資産形成情報メディア「MINKABU」が提供する資産管理サービスです。
<アセプラで提供する機能>
1) 口座一括管理機能
2) 資産グルーピング機能
3) 資産目標サポート機能
4) 資産レポート機能
5) 取引履歴機能
6) ペルソナチャート機能
7) 配当金管理機能
1)口座一括管理機能
複数の証券会社に分散された株式や投資信託の評価額や取引履歴、保有銘柄情報などをまとめて確認することができます。
複数の証券会社にログインして資産推移を確認する手間から解放され、グラフやチャートで簡単に資産状況を把握できます。
また、「Moneytree」のログインID を連携することで、証券会社以外の金融資産(銀行、クレジットカード、電子マネーなど)を取得することができます。
様々な証券会社や銀行の口座情報などを取得し、アセプラで「資産の見える化」を実現します。
2)資産グルーピング機能
口座連携した資産はグループに分けて管理することができます。
「教育資金」「老後資金」といった目的別、「NISA」「iDeCo」「積立投資」などの運用別など、自分好みに資産をグループ分けすることができます。
3)資産目標サポート機能
資産目標サポートでは、ライフイベント(住宅購入・老後資金など)ごとに設定した目標金額を達成するための運用方法や、必要な運用利回りなどを提案します。
4)資産レポート機能
レポート機能では、保有銘柄ごとの損益や証券口座ごとの資産変動を日ごと(※土日を除く)、週ごと、月ごとに配信します。投資の状況を分析し資産形成の改善に役立てることができます。また、LINE 連携で最新の資産情報を素早く手に入れることもできます。
5)取引履歴機能
売買したタイミングがわかる取引履歴を確認することができます。
取引詳細ページでは株価チャート上に売買履歴がプロットされ、取引タイミングを振り返ることができます。
投資の傾向を分析することで今後の取引に役立てることができます。
また、取引履歴を一覧で確認できます。期間や取引種別、証券会社で絞り込むことができます。
6)ペルソナチャート機能
ペルソナチャートでは、みんかぶアセットプランナーを利用しているユーザーの資産データを「年代」「年収」「投資歴」「投資先(株式、NISAなど)」「資産総額」で絞り込み、自分の資産と比較できます。
7)配当金管理機能
配当金管理では、複数の口座に入金される配当金を支払い月ごとに管理できます。NISA口座、特定口座など口座ごとに配当金を自動で計算し、税抜き表示も可能です。配当金の推移や内訳もグラフで見ることができます。
1年後の配当予定額も支払い月ごと、保有銘柄ごとに表示しています。配当金の受け取り月や入金額をシミュレーションできるため、配当金を毎月分散して受け取りたい投資家にもおすすめです。
<アセプラについて>
1)料金
「アセプラ」のご利用は基本有料となっております。
SBI 証券口座のみを連携されるユーザーは一部機能を無料でご利用いただけます。
すべての機能をご利用いただくには月額制有料会員サービス「みんかぶプレミアム」(税込1,320 円)へのご登録が必要です。ご登録は公式HP からお申し込みください。
2)注意事項
・アセプラのご利用にはあらかじめみんかぶ会員登録が必要です。また、一部の機能はみんかぶプレミアム会員登録(有料)が必要です。
・「アセプラ」は株式会社MONO Investmentが提供する各種情報・機能・サービス及び、マネーツリー株式会社が提供する「Moneytree LINK」を利用し、各証券会社や金融機関のウェブサイトから情報を取得します。
・株式会社SBI 証券の「PC 登録あんしんサービス」をご利用の口座は「アセプラ」をご利用いただけません。
証券会社ウェブサイトにて、ユーザーネームを変更された場合は、変更後の口座を新たに登録する必要があります。
変更後の口座は変更前の口座とは別の口座として扱われ、データは引き継がれません。
例 )資産推移画面で推移グラフが連続しない
・ご利用の際は、必ず「利用規約」「プライバシーポリシー」をご確認ください。
【利用規約】
https://info.minkabu.jp/tw_terms/
【プライバシーポリシー】
https://minkabu.co.jp/privacy_policy
3)利用環境
【Android】
最新版
【iPhone】
最新版